息子へ,もしくは家内へ

息子と家内に言葉を残すための日記

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

自分に置き換えてみる5

- 2016/02/29(Mon) 6.ベテラン(41歳~44歳) 同期との仕事がひと段落した頃,彼は本部(事務)に出向となった.あぁ彼の居ない職場は,なんと心地が良いのだろうと,それからは自分のやりたいように仕事やれた.現在それから2年がたつが,この4月に彼はがう…

自分に置き換えてみる4

- 2016/02/28(Sun) 5.中堅(37歳~40歳) 研究部門に戻って最初の一年はリハビリ的な1年だった. ほかの研究員はそれなりに忙しくしている中,自分はやることもさほど多くなく,誰かのお手伝いばかり.こんなんでいいのだろうか?と思っていた矢先,前任者か…

自分に置き換えてみる3

- 2016/02/27(Sat) 4.若手(33歳~36歳)ひと通りいろんなタイプの出張に同行し,そこそこ若手としての技は憶えてきた.だけど,「仕事が楽しい」とは思わなかった.むしろ,「仕事は苦しい・・」と思うようになった. 企画部門からは「おまえ,疲れてないか…

自分に置き換えてみる2

- 2016/02/25(Thu) これは2/26の日記. 途中から 3.新人(27歳~32歳)ボクは予想通り・・・、というか同期のほとんどの人間がそうなのだが、年間主張日数がダントツトップになるなど,過度に人の手伝いをさせられた,まぁ自分が断るのが苦手なので,言われた…

「教育の力」という本

- 2016/02/25(Thu) 「教育の力」という本が面白い.読み始めて1週間たったけど,もう半分以上読み進んだ.おもしろい本はこういうペースで読めるんだな・・と実感. いろんなことが書かれているけど,一言でいうなら,「子どもは,自分の将来の自由およびそ…

無題

- 2016/02/24(Wed) 時間が無いので日記的に.なかなか大変だけど,そろそろ時期的にいろんなことをしめないといけなく,同時進行でいろんなしめをやっている.いろんなことが重なりこれがまた大変.この重複をなんとかすることはできないものか.出来るとす…

落ち着いた対応(自分も息子も)

- 2016/02/23(Tue) 対峙する相手が,自分や自分の関連する何かに対し,怒りをもって詰め寄ってきた時は,自分は落ち着いて対応するのが「自分のため」なんだな・・・と,初めて実感を持って感ずることができました.落ち着いて対応すべきであることはわかっ…

無言の添付ファイル返し

- 2016/02/22(Mon) 今朝,とある上司から無言(メール本文に何もテキストが無い)の添付ファイル送信があった.添付ファイルには幾分か修正が加えられている.これは,絶対に自分はしない行為.部下とは言え,いち職員,人として人を軽視しすぎだろ,と感ず…

自分に置き換えてみる

- 2016/02/21(Sun) 私の平凡な研究者的人生 「仕事(研究の仕事)するって、どんな感じですか?」と、先日学生に聞かれた。一言ではなかなか言いづらいのだが、確かに「テンプレ」のようなものがあるだろう。 もちろん各論は人それぞれで異なる。一つの参考…

感慨深かったので全文掲載

- 2016/02/21(Sun) 私の平凡なサラリーマン人生。http://blog.tinect.jp/work/3574 「仕事するって、どんな感じですか?」と、先日学生に聞かれた。一言ではなかなか言いづらいのだが、確かに「テンプレ」のようなものがあるだろう。 もちろん各論は人それぞ…

息子の塾選び(中学校)

- 2016/02/19(Fri) なんだかどこの塾もHP等を見る限り,(当然ダメなところが書いてあるわけでもなく)すべて「こんなに素晴らしい」って書いてあるばかりで,どこが良いのかさっぱりわかりません.まぁ息子に塾に行く気があるだけで満足してればいいのです…

「教育の力」を読み始めた

- 2016/02/18(Thu) 「教育の力」という本を数日前から読み始めました.勉強する意味を大人として息子にきちんと説明できるよう,読もうと思い立った本だけど,これは今のところ当たりだったみたいです.「自由」,「自由の相互承認」という著者の考える根本…

つぶやき

- 2016/02/17(Wed) 昨日の出来事.「まだやって(出来て)ないのか!?」的な発言は,それまで発言者がその件に関して本人とどの程度までかかわってきたか?によって受け取り方がだいぶ異なる・・・ということを学んだ.昨日の自分の場合,「は?」となって…

スマホの勉強

- 2016/02/15(Mon) アマゾンで勝った「本当は怖い!スマホの・・・」というような本を昨日読み終わりました.ちょこっと勉強になるようなところはあったものの,知っている内容がほとんどでいまいちでした.次は,昨日から,息子に勉強する意味みたいなとこ…

英会話と息子

- 2016/02/14(Sun) 今年に入ってから(正確には昨年末から),英会話スクールに通っています.スクールといっても個人がやっているもので,その方の自宅に行って毎回50分ほどの英会話をおこなう・・・というものです.良いところは料金は,現金払い切りなと…

つぶやき

- 2016/02/13(Sat) 今日も時間がありません.青少年育成委員会の行事にも行けなかったし・・・.日記もじっくり書く時間がないので,つぶやきのみ. 家族って大事だなとつくづく思います.家内に優しく接する,いたわり・思いやりの気持ちをもつ・・これがや…

ひさびさの日記

- 2016/02/12(Fri) 間が空いてしまった.最近は年度末の報告書のとりまとめが忙しく,なかなか日記を書けない.なので,一言だけ・・・.今のところは「忙しいなりに心をコントロール」することで手いっぱいな毎日,なかなか日記を書けないけど,考えなきゃ…

最近の家内と息子

- 2016/02/04(Thu) なんだか最近、家内と(私と)の口喧嘩が少なくなりました。なんでだろ・・・。そういえば、息子と家内の喧嘩も少なくなってきてるような気がします。連動するんだろうか・・・。こういうのって、書いた次の日に大喧嘩っていうパターンに…

読みたくなる本でも読み進めると読みたくなくなる本

- 2016/02/02(Tue) 本は好きです.とはいっても読書の習慣は子供のころからありません.なんで?と思うかもしれませんが,読みたくなる本を探すのが好きで,大半は読み進めると読む気がしなくなってくるんです.読みたくなくなった本を最後まで読み続けるこ…

継続学習ルール変更は今日から

- 2016/02/01(Mon) 昨日~一昨日の土日は,白川のおじさんが亡くなり葬儀がありました.葬儀は命に関わる教育の実践的な場・・・と言うことが世間では言われていますが,機会があれば息子と死生観について話してみます.葬儀ではあまり息子に声をかけること…