息子へ,もしくは家内へ

息子と家内に言葉を残すための日記

言いつけを守れない

なかなか難しいです・・・今日も、がっつり怒られました、さっ
きですけど。また今も怒られた、別の事で・・・。今日はもうダ
メ、どうにもならない・・・。ほんと些細な事ですけど。

「これ、買ってきて!」とか、急に様々買い物の言いつけが多い
のですが、ほとんどの場合失敗に終わります。10回中半分は、失
敗と言ったところ・・・

自分的には、言われたもの(こと)を正直に守って購入している
つもりなんですが、例えば具体的に言うと「パスタの麺」でも良
いのですが、まずはメーカー選択があって、そこは何があっても
絶対に間違える事は許されないところ・・これは大丈夫なんです。

次に量・・これは、何となくでも最近は想像がつくようになって、
あまり間違えることも無くなってきました。だけど、○グラムと
か、具体的な数字で言ってくれないので、自分としてはあやふや
な指示でなんとかしなきゃならない・・・「家族で1回のふつう
の量で」とか、「これくらい!」って、手で大きさを示されたり
もしますが、そこは、まぁなんとかやりとりを重ね学習できてき
ました。

次に(麺に特有なことですが)茹で時間・・今回は、これでやっ
てしまいました。「早茹でのやつはダメよ」と言われてたので、
「早茹でタイプ」と記載のある商品は購入しなかったのですが、
「早茹で」に込められた意味をまったく理解できなかった・・・

商品としての「早茹でタイプ」ではなく、「茹で時間○分以内は
ダメ」ということだったようです。自分は「早茹でタイプ」では
無いものの中では、比較的早めに茹であがるパスタを買ってきて
しまったらしいです・・・

「太さ」もそう・・・買ったのが比較的早茹でのものなので、太
さの基準にも抵触してしまった。

「太さ○mm以上」って指示さえしてくれれば、もしくは「茹で時
間○分以上」ってさえ指定してくれれば・・・と。そうは思いつ
つも、そこは何回言っても具体的な指示にはつながらない・・・。
そういうもんなんだろうな、と。

イマイチ自分には伝わってこないところ、そこは根本的な違いな
ので、これに限らずそういう類の事は諦めています。相手も同じ
ような事を思っているんだろうし。当たり前かもしれませんが、
諦めることを下地になんとか生活出来ている、やってきています
が、やはり自分としては「指示さえ明確・具体的であれば・・・」
など、何度も悔しい?はがゆい?思いをしています。そういうも
んだと。

「まぁしょうがないか・・・」と諦めること多数。相手も同様。
諦めることで、これはこれだけで済むことであれば・・・と、
大きなトラブルでは無いのだと。何度も何度も良くも悪くも、
ごくごく小さな些細なことを積み重ね、こうやって生活出来て
いることは幸せなのだと思います・・・と、変な締めくくり。

重たいですね、いや全然重たくありません・・・
重たいのか?重たくないのか?すらわからなくなっているのが
怖かったり・・・。

でも、いつもなぜか悪者になるんですよね。本当に自分が悪い
のかどうか?いややっぱり・・・など、正常な判断ができなく
なっていたり・・・これも術中にはまっているのか

コメント

  • イサ・ビン

    イサ・ビン2012年02月04日 21:21削除
    何だか大変そうですね。
    僕のような若僧が口挟めることじゃないとは思いますが
    今日OYOYOにおられないのは寂しかったですうれしい顔

    早く調和の日々が来ることを願います。
  • むうり

    むうり2012年02月04日 23:29削除
    野呂田さんご自身がおっしゃってるように、肝心なのはどっちが正しいか、どうあるべきだったかではなく、まずは受け入れることだとおもうので、それができている野呂田さんはそごいとおもいます。うちとは方向性が違う揉め揉めですが、僕には難しいです。
  • 退会したユーザー

    退会したユーザー2012年02月05日 17:36削除
    う~ん難しい問題ですね。
    良いも悪いもつねに 半分こ という事ですね。
  • fog

    fog2012年02月05日 23:43削除
    のろちゃんすごくわかります。
    私は会社でいつもそんな感じ深く考えてAをもっていったらBが正解。くそみそ。裏をかいてCならDです。
    でものろちゃんはね夫婦だから愛がある。それが救いですよ。世界は広いのにやれゆで時間が・・などど思いますが・・
    ただoyoyoにのろちゃんの写真がそっとおろされてる姿。展示主を待つ写真たち。なんだかキュンとしました。のろちゃんはゆで時間の世界には生きてないから、『細いのも好きだよ』でいいのです。なーんてね
  • のろた

    のろた2012年02月07日 08:23削除
    みなさん いろいろありがとうございます。
    なんとか、これに関しての状況は落ち着いてきましたが、きっとこういうことは、今後も起こり得る・・というか、確実に起こると思います。だけど、「受け入れる」「半分こ(←これは難しいかもしれないけど)」「愛」→「調和」でもって、なんとか大きな事態に発展しないよう気を付けます・・・あと、世界とパスタの茹で時間は、ごくせまい家庭内限定で少しつながっている感じがします・・・

    OYOYOに関しては、すみません・・・この件もあり、なかなか顔を出せない状況でした。また機会があればぜひ。
  • 郡山三郎

    郡山三郎2012年02月07日 10:22削除
    ひたすらメモる、確認するしかないなぁ…
    あとはうまくやり過ごす方法。

    あと昔言われたのは「媚びるのではなく、嫌われない努力」を怠らないことだと思います。

    ちなみにわたくし、結婚15年、いまだにゴミの日の区別ができません。
  • のろた

    のろた2012年02月07日 16:58削除
    郡山さん
    ありがとうございます。嫌われない努力・・そこはすごく感じます。現状よりもっと・・となりがちなので、まずは嫌われないように。ゴミの日は自分も同じですが、ゴミ出し係が日常になってます
  • ポンママ

    ポンママ2012年02月27日 11:52削除
    読み逃してました

    買い物は
    うちは夫は前に使っていたものの袋とか入れ物を
    持って行きます これと同じものでいいんだね?という
    感じで買いにいきます
    ですから私も最近はこれね、って言って提示します
    お互いがおもしろくないことにならないように・・・
    なんでもいい、とかどれでもいいってときは
    もうおまかせ・・文句言わないが鉄則ですよね

    頼んだのは自分なんだし
    がっつり怒るっていうのは奥さまの気持ちがよくわかりません
    (すいません)連れがいることの幸せ・・・わかってほしい
  • のろた

    のろた2012年02月27日 12:42削除
    袋渡してくれることは無いですね、うちは。旦那ならわかってくれ!という感じなのかもしれません。そこまでツーカーになっていると思われていることは、幸せの極みとも言えます。「鉄則」っていうのが、自分の中ではポンママさんの言う通りなのですが、やはり家によって違うというか、人によって違うというか、通じる・通じないの境目、怒る・怒らないの境界というか、そういうのは家庭家庭のスタンダードでやっていくしかないと思うようになりました。ごはんも食べれて、生きているので、幸せです。
  • ポンママ

    ポンママ2012年02月27日 13:07削除
    すごい のろちゃん
    私は夫婦は他人
    わかりあえるわけがないと思っています
    だから努力です^^
  • のろた

    のろた2012年02月27日 13:31削除
    自分を落ち着かせるためには、そうするしか無いといったところもあって、そう考えると誰の為でもなく自分のためだったりするのかもしれません・・・。きっと「わかってもらえてないよな~・・」ってお互いに思っていて、基本はわかりあえない、というかやっぱり自分のことは自分、他人は他人、という風になっているんだと思います。